神奈川区の学習支援教室のイベントで高尾山に行きました。I went to Mt. Takao for a learning support event.

学習者を中心としたハイキングで
高尾山に行ってきました。
通常の多くのひとが使うコースではなく、バスで小峠に移動して
そこから高尾山に登るというコースです。
5時間ほどのハイキングで、高尾山に登るコースとしては
楽とは言えないため大人のほうはそこそこ
きつい感じでした。
普段支援者と学習者という関係でしかお互いは接していませんが
こうやってハイキングというかたちで接すると一体感が
生まれてくるように思います。
他の学習支援教室での参加でしたが、これからは都筑区の多文化交流部としても
こういったイベントも企画したいと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました